https://beyond-shinyokohama.com/ なぜボディメイクにお魚が必要なのか

新横浜のパーソナルジム|【公式】BEYOND新横浜店

なぜボディメイクにお魚が必要なのか

最終更新日:2025年4月8日

ボディメイクをするうえで、「何を食べるか」はトレーニングと同じくらい重要です。筋肉をつけて脂肪を減らすためには、適切なたんぱく質の摂取が欠かせません。その中でも、魚は非常に優秀な食材です。

ただし、どんな食品にもメリットとデメリットは存在します。この記事では、ボディメイクにおいて魚を食べる「利点」と「注意点」をバランスよく紹介します。

▼この投稿の著者

■増田 凜大(マスダ リント)

■群馬県出身21歳

■BEYOND新横浜トレーナー

                                                                


魚を食べるメリット


高品質なタンパク質を摂取できる

魚は肉類と同等、もしくはそれ以上に吸収の良いたんぱく質を含んでいます。筋肉の合成に欠かせないアミノ酸がバランスよく含まれており、筋トレ後のリカバリーや成長に効果的です。お風呂に入ると体温が上昇し、血流が良くなります。すると、全身に酸素や栄養がしっかり行き渡るようになり、代謝がアップ!

脂肪燃焼をサポートするオメガ3脂肪酸が豊富

サバ・イワシ・サンマなどの青魚には、EPAやDHAといったオメガ3脂肪酸が豊富です。これらは炎症を抑え、代謝を高め、脂肪燃焼をサポートしてくれる心強い栄養素。内臓脂肪の減少に効果的という研究報告もあります。

ホルモンバランスの維持に役立つ

脂質=悪というイメージを持たれがちですが、魚の脂質は良質な不飽和脂肪酸で、ホルモンの材料になります。過度な脂質制限をせず、魚から良い脂を摂ることで、筋肉合成を促進するホルモン(テストステロンなど)を安定的に保てます

ビタミンDやB群など、筋肉に役立つ栄養も豊富

魚はビタミンDやビタミンB群、亜鉛、鉄などの微量栄養素も豊富。これらは筋肉の合成やエネルギー代謝、回復に必要な栄養素です。特にビタミンDは不足しやすく、筋力や免疫力にも影響するため、魚からの摂取は効果的です。

飽きにくく、料理のバリエーションが多い

焼き魚、煮魚、刺身、缶詰、スープなど調理方法も多く、継続しやすいのも魅力。コンビニやスーパーでも魚の惣菜や缶詰が手軽に手に入るため、忙しい人にもおすすめです。


魚を食べるデメリット・注意点


骨がある、調理が面倒に感じる

魚の調理は手間がかかると思われがちです。骨があると食べにくく、下処理の必要もあります。忙しい方には、缶詰や骨なし切り身を活用するのがおすすめです。

青魚の匂いが苦手な人も

魚特有のニオイや味に抵抗がある人もいます。特にサバやイワシなどの青魚は独特な風味があるため、レモンやハーブを使った調理でニオイを抑える工夫が有効です。

水銀などのリスク(特に大型魚)

マグロなどの大型魚は水銀を含む可能性があるため、毎日食べるのは避けた方が良いとされています。特に妊婦や小さな子どもには注意が必要ですが、成人が適度に食べる分には大きな問題にはなりません。

値段が高い場合がある

魚は種類によっては肉より高価なものもあります。ただし、サバ缶や冷凍の魚、特売日を活用すれば、コストを抑えて取り入れることも可能です。


まとめ


魚は、筋肉の合成や脂肪燃焼、健康的な体づくりを支える栄養素が豊富な「ボディメイクの味方」です。鶏むね肉ばかりに偏りがちな食事に、魚を加えることで、食事のバランスと質を一段階レベルアップさせることができます。

もちろんデメリットもありますが、工夫次第で十分にカバー可能。自分のライフスタイルに合った形で、魚を上手に取り入れてみてください。

本気で身体を変えたい方はBEYOND新横浜店にてお待ちしております✨


■新横浜駅徒歩2分のパーソナルジム|BEYOND 新横浜店


BEYONDは、新横浜駅から徒歩2分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

 BEYOND(ビヨンド)新横浜店 

📮 住所 👟
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目4−4 ウィズ新横浜ビル 9F

⭐️ LINE ID : @408hwhre ⭐️

■新横浜駅アクセス
JR横浜線
🚃小机2分
🚃菊名3分

ブルーライン
🚃北新横浜2分
🚃岸根公園2分

東急新横浜線・相鉄新横浜線
🚃新綱島4分
🚃羽沢横浜国大3分

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・534・3545 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP