脳、自律神経、腸内環境のつながりとダイエットの関係
NEWS
2024 / 10 / 15
ダイエットを成功させるためには、食事制限や運動だけでなく、脳と自律神経、そして腸内環境の関係にも注目することが重要です。最近では「腸は第二の脳」とも言われ、腸内環境が身体やメンタルに与える影響について多くの研究が行われています。腸の健康が自律神経を通じて脳に影響を与え、結果として食欲や代謝、ストレス管理など、ダイエットに関わる多くの要素に作用することが明らかになってきています!
このブログでは、脳、自律神経、腸内環境がどのように相互に関連しているのか、またそれがダイエットにどのように影響するのかを解説し、具体的な改善方法や実践のヒントを紹介します♪
この投稿の著者
■石川 詩織
■運動 サッカー、テニス、スノーボード、ランニング、登山etc
■2020年 Fittness star Japan フィットネスモデル6位
目次
○脳と自律神経の役割
私たちの体は、意識せずに働く自律神経によって多くの機能がコントロールされています。特にダイエットに関連する機能としては、消化、代謝、食欲などが挙げられます。自律神経は、交感神経と副交感神経の2つに分かれており、それぞれが異なる働きを持っています。
• 交感神経
体を「戦闘モード」にし、活動的な状態を維持します。運動やストレス時に活性化され、心拍数の増加、エネルギー消費の促進、血圧の上昇などが起こります。ダイエット中のトレーニングや運動の効果を高めるためには、この交感神経の働きが重要です。
• 副交感神経
体を「休息モード」にし、リラックスと回復を促します。副交感神経が活性化されると、消化機能が促進され、食事からの栄養吸収がスムーズに行われるようになります。また、ストレスの軽減や、リラックスした状態を保つことにもつながります。
この2つの神経はバランスを保ちながら働いていますが、日常生活のストレスや不規則な生活習慣によって、交感神経が優位になりすぎると、食欲のコントロールが難しくなったり、消化機能が低下したりすることがあります。
○腸内環境の役割と脳への影響
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、脳と強い関連があります。腸内には「腸内フローラ」と呼ばれる数兆もの細菌が存在し、これが体全体の健康に影響を与えています。腸内細菌は、消化吸収だけでなく、免疫機能、ホルモンバランス、さらには脳へと信号を送る役割を担っています。
腸と脳の間には腸脳相関という仕組みが存在し、自律神経を通じて情報がやり取りされています。具体的には、腸内細菌が生み出す物質が自律神経やホルモンを介して脳に影響を与え、気分や食欲、さらには代謝機能にまで作用するのです。
例えば、腸内環境が乱れると、ストレスホルモンの分泌が増加し、それが食欲増進ホルモンであるグレリンの分泌に影響を与えます。これにより、過食や食欲のコントロールが難しくなることがあります。また、腸内環境が悪化すると、セロトニンという「幸せホルモン」の分泌が減少し、気分の低下やストレスが溜まりやすくなり、これもダイエットにとって悪影響を及ぼします。
○腸内環境を整えることでダイエットに与える影響
ダイエットを成功させるためには、腸内環境を整えることが不可欠です。腸内細菌がバランスよく存在することで、食欲のコントロールがしやすくなり、代謝が正常に機能するため、脂肪の燃焼効率も高まります。さらに、免疫力が向上し、炎症を抑えることで、体重の増減に関連する慢性的な疾患リスクも軽減されます。
腸内環境を改善するためにできる具体的な方法は以下の通りです。
・食物繊維を多く含む食品を摂取する
野菜、果物、全粒穀物、豆類などに含まれる食物繊維は、腸内の善玉菌を増やし、消化を助けます。また、腸内で短鎖脂肪酸と呼ばれる物質が生成され、これが腸内フローラのバランスを整えると同時に、脂肪燃焼を促進します。
・発酵食品を積極的に摂る
ヨーグルト、納豆、キムチなどの発酵食品には、腸内の善玉菌を増やすプロバイオティクスが豊富に含まれています。これにより腸内環境が改善され、消化吸収がスムーズになり、代謝が向上します。
・水分をしっかりと摂取する
水分が不足すると、腸内の内容物が固くなり便秘を引き起こすことがあります。便秘が続くと腸内環境が悪化し、食欲や代謝に悪影響を及ぼすため、適切な水分補給は非常に重要です。
○自律神経を整える習慣とダイエット
自律神経を整えることも、ダイエット成功のために重要な要素です。交感神経と副交感神経のバランスを保つことは、体が効率よくエネルギーを消費し、食欲のコントロールを助けます。自律神経を整えるために、以下の習慣を取り入れましょう。
メリット
・ 深呼吸やヨガ、瞑想
これらのリラクゼーション活動は、副交感神経を活性化させ、心身のリラックスを促します。ストレスを感じた時や、寝る前に深呼吸を行うことで、心拍数が下がり、消化も促進されやすくなります。
・十分な睡眠をとる
睡眠不足は交感神経が優位になりやすく、ストレスホルモンが増加します。これにより、食欲を抑えることが難しくなるため、ダイエットをサポートするためには、7〜8時間の質の良い睡眠を確保することが大切です。
・規則的な食事を心がける
不規則な食事は自律神経のバランスを崩し、消化不良や代謝の低下を引き起こします。規則正しく食事をとることで、体が効率的にエネルギーを利用し、脂肪の蓄積を防ぐことができます。
○脳、自律神経、腸内環境を整えるための具体的なアプローチ
最後に、ダイエットを効果的に進めるために脳、自律神経、腸内環境を整える具体的なアプローチをまとめます。
・バランスの取れた食事
腸内環境を整える食物繊維や発酵食品、プロバイオティクスを意識的に摂取しましょう。
・ストレス管理
リラクゼーションや適度な運動で交感神経と副交感神経のバランスを保ち、心身の健康をサポート。
・良質な睡眠
自律神経を整えるために、十分な睡眠時間を確保し、体をリセットする時間を持ちましょう。
■まとめ
脳、自律神経、腸内環境のつながりを理解することは、ダイエットを成功させるための重要な鍵となります。腸内環境を整えることで、消化や代謝が改善され、自律神経を整えることでストレスや食欲をコントロールしやすくなります。バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動を取り入れて、体全体を健康に保ちながら、無理のないダイエットを目指しましょう。
■新横浜駅徒歩2分のパーソナルジム|BEYOND 新横浜店
BEYONDは、新横浜駅から徒歩2分の位置にあるパーソナルジムです!
トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。
食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。
毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!
パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
【 BEYOND(ビヨンド)新横浜店 】
📮 住所 👟
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目4−4 ウィズ新横浜ビル 9F
⭐️ LINE ID : @408hwhre ⭐️
■新横浜駅アクセス
JR横浜線
🚃小机2分
🚃菊名3分
ブルーライン
🚃北新横浜2分
🚃岸根公園2分
東急新横浜線・相鉄新横浜線
🚃新綱島4分
🚃羽沢横浜国大3分